はじめまして。
リラクゼーションサロン ブレスの
アロマセラピスト 田中仁美です。
ブレスが目指すところ。
非日常を味わいながらも
懐かしさも併せ持つ
ホッとする空間。
いつでも同じ笑顔で迎えてくれて
なんでもない話からちょっとしたお悩みまで
静かに聞いてくれるセラピスト。
温かいお茶と心地よい柔らかさのベッド、
眠りを誘うBGM、
温かい手で触れられる
心地よいトリートメント、
きちんと効果の出せる技術。
ほっとしつつ
新しい出会いもある、
アロマのブレンド。
心も身体もゆるっとほぐれて、
また新たな力が湧いてくる。
あと少しここにいたい。
毎日でも来たい。
そんな
「自分が通いたいサロンを作ろう」
がモットー。
ちいさなサロンならではの、
あなたに寄り添う
ハートフルなおもてなしを。
出身地 | 姫路市白浜町 |
---|---|
出身校 | 姫路市立 灘中学校 広島三育学院高校 |
誕生日 | 12月4日 射手座 |
血液型 | AB型 |
資格 | 社団法人 日本アロマ環境協会 認定 アロマセラピスト 社団法人 日本アロマ環境協会 認定 アロマテラピーインストラクター MAA認定 メディカルリンパドレナージ講座 ディプロマ取得 MAA認定 メディカルアロマ アドバイザー講座 ディプロマ取得 その他・・・ |
趣味 | 香りを探して、手当たり次第にそこら中の植物の花や葉っぱを嗅ぎまわること♪ 子どもとピアノで遊ぶこと♫ 解剖学系の専門書やアプリを、色々見比べて読みあさる! 一眼レフカメラを手に入れてから、撮るのも撮られるのも、楽しくってしかたない♡ |
これは自慢だ | 子ども3人(3姉妹)を元気に地元の助産院で出産しました。 大きなお腹で毎日山登り!体力づくり頑張ったよ! |
休日の過ごし方 | 家族と出かけたり家事をしたり、お母さんしてます! カメラを持ってからは、ピクニックやお散歩がますます楽しくなっちゃった♪ |
私のアロマとの出会いから、これまでの軌跡をお話ししますね。
親の会社での事務員時代に心身の体調不良をきっかけに、
たまたまアロマトリートメントのお店に出会いました。
人に触れてもらうこと、一対一で向き合ってもらい、大切に扱われることで、
こんなに無駄な力が抜けて、新しい力が出て、
心が突き動かされるものなのか、と衝撃を受けました。
いい香り、だけじゃないアロマの世界に魅せられて、生活に取り入れてみると、
心から満たされて守られているような安堵感に包まれて、体調もそこから大きく改善していったのです。
やがてアロマを知れば知るほど、この体験を次の誰かに伝えたい。
心と肌、両方へのタッチングを必要としている人がたくさんいるはず、と強く思うようになりました。
そして、離職してアロマや解剖学などの勉強を1年間重ね、アロマセラピスト・リフレクソロジスト・ボディケアトレーナーとしてサロンに勤め、お仕事をスタート。
中でもやはりアロマは奥の深さのとりこになり、勉強も楽しく重ねながら働きました。
毎日身体は疲れても、こころは満ち足りて幸せ・・・
お仕事を続けて目標達成したら独立しよう、そう決めていた中、パートナーの転職に伴い急遽結婚・引っ越し・退職・妊娠・また地元に引っ越し・出産・・・
ちいさな子どもを抱えては、土日祝は休めず夜遅くまで働くのが当たり前のサロン勤めは勤まらないと考え、アロマのお仕事からは長く離れていました。
当時まだ2人だった子どもたちの『孤(こ)育て』状態に疲れ、じわじわと確実に荒れていく気持ちと体調。
アロマトリートメントを受けに行けたら、きっといい状態に戻れるのにな。
でも子どもを人に預けてまで、ひとり息抜きしたら、とがめられるんじゃないか。
いけないことかも。
なんて考えて、家族の目を気にしすぎてトリートメントには行けずにいました。
だけど家庭の中では、いつも怖い顔をして、
小さな子どもにさえ腹を立てる毎日。
手を上げるのも時間の問題。
「これではいけない」
子どもたちの保育園入園を決め、生活のためにと割り切って、自分のしたい事とは全く違うけれど、再び親の会社の事務職のお仕事に戻りました。
でも、割り切れない想いがありました。
少しずつ、確実に
「自分の人生の時間を、したくない仕事のために切り売りしている」
そんな思いが強くなり、
3人目の子どもを妊娠中に、産休ではなく退職を選択。
そこには自分の心の中だけにあった、
「またアロマの仕事に戻りたい」
という希望と、
お勤めが難しいなら勉強を積んで自分で開業する、という決意。
身内や近しい人との突然のお別れも、
いつ自分もそうなるか分からない、
本当にしたいことをしていこう。
と強く意識する後押しになりました。
そんな中、したいことをまずはやってみる、ということで始めたカメラ。
撮られた方にとって、とても大きな意味のある経験になると実感し、こちらも提供していくことに決めました。
撮られることで、自分では見えていなかった、自分の表情、内面の表れた様相に、始めはびっくりするかもしれません。
ですが、それをステップにして、これまで知らなかった、自分の一面に気づいたり、人からどう見えているかを知ることができます。
人として、女性として、ステップアップしていくための、大切なツールとなるでしょう。
私も撮られて、どんどん自分をアップデートしていきました。
今では、どんな人に出逢いにいこうか、
どんな新しい体験をしようか、と行動範囲を広げ、
ワクワクする毎日を送っています。
自身のメンテナンスや、
日常から少し離れて息抜きをする時間、
自分のためにお金や時間を使うことを
家族に遠慮して後回しにしてしまう10年余りを過ごした後
アロマの勉強を再開して、再びアロマトリートメントを受けに通うようになったことで、
忙しいときこそ定期的なトリートメントを受けること、
日常にも心地よい香りや
ほっとする時間、
大好きなことに没頭する時間を取り入れる大切さ・心地よさを
身をもって体感してきました。
ただの贅沢ではないのです。
月に一度、自分の心身を良い状態にリセットし、
自力で整えられない部分をプロにお任せする、定期メンテナンス。
張り詰めて切れそうな部分を緩めてあげる、
余裕がないときこそ必要な、緊急メンテナンス。
そのどちらもを、安心してお任せ頂けるよう、必要な技術・知識を、続けて増し加えています。
一人でも多くの、過去の私みたいな
「思っていた未来と、なんか違う・・・」
「ここは私がいたい場所じゃない」
「孤独を感じる」
「こんなに頑張っているのに報われない」
「始めたいことはあるけど、自信がなくて一歩が踏み出せない」
「焦るばかりで、何も進まない気がする」
と、一人でモヤモヤとしたものを抱える女性に、
ちょっと視点を変えて、理想の未来に向かう、次の一手を出す道筋を一緒に探します。
自分を自分で認めてあげる時間を持ち、
張り詰めたものをフヮーっと抜く体験、
スキップ気分で笑いながら、したかったことをどんどんやってみる体験、
ほんの少しの余裕が大きなHappyに繋がっていく経験を
お一人でも多くの方に体験していただきたいなと願っています。
たくさんの方の素敵な笑顔に出会えますように。
田中 仁美
Relaxation salon Bless
頑張る女性が、心と身体にゆとりと元気をチャージするサロン
所在地 :神戸市中央区加納町2−6−21 KAISEI新神戸201号室
営業日 :月・水・木・金
営業時間:12:00〜15:00
しばらくの間は、1日おひとり様限定、短時間営業とさせていただきます。
!!祝祭日・気象警報発令時はお休みにさせていただきます。
☆女性限定サロン
☆完全予約制…ご予約・ご変更は、3日前までご予約フォームにて承っております。
やむを得ない事情での、日時の急なご変更などは、お問い合わせフォーム、またはLINEにてご遠慮なくお申し付けください。
公式LINEでお友達になってくだされば、マンツーマンでやりとりができ、急なご連絡やご相談もスムーズで安心です。
ご登録はこちら↓ もしくは
LINE ID @314hpakd で検索してください。
↓スマートフォンでご覧の方はこちらから